トップアスリートが、“未来”を担うジュニアアスリートに、
競技に役立つ「技術」をアドバイスし、その体作りの根幹となる
「食」についてスポーツ栄養学の専門家が最適な「食」を提案する
BS朝日「アスリート・インフィニティ」(夜9:54~放送)
9月13日(金)・15日(日)は、172回目の出演アスリートとして、
木村昇吾(きむら しょうご)選手の回が放送されます!
今回は、クリケットのジュニアアスリートである小学2年生の佐藤和行(さとう かずゆき)くんに
正しい投げ方のフォームを木村選手がアドバイス。
また、ジュニアアスリートのトレーニングを支える「食」について、
早稲田大学スポーツ科学学術院の田口素子教授が分かり易く解説します。
是非ご覧ください!



【番組概要】
「アスリート・インフィニティ」
アスリートが未来の世代につなぐバトンは
夢と希望に満ち溢れている
未来、無限大
アスリートが“未来の世代”につなぐ“特別なバトン”
トップアスリートが、“未来”を担うジュニアアスリートに、
競技に役立つ「技術」をアドバイス。そして、その体作りの根幹となる「食」について
スポーツ栄養学の専門家が最適な「食」を提案。
スポーツを通じて実現するジュニアアスリートにとって夢のような 出逢いと、特別な時間。
大きな夢に向かって頑張るジュニアアスリートの未来を応援します。