クリケットで昭島を盛り上げよう!

6/6(日)CrickeTRY 交流会開催

6月6日(日)に開催予定のCrickeTRY、開催することが決定しました。

開催地の埼玉は緊急事態宣言が発令されていないことや、会場となる大宮けんぽグラウンドが緊急事態宣言を受けての施設利用に関するルールや指針を発表しており、それらから判断し今回は開催することとなりました。

↓こちらが大宮けんぽグラウンドの緊急事態宣言下に関する説明です。http://www.tokyokenpo.jp/news/4492/

但し、東京は緊急事態宣言の延長を決定すると思いますので、既にエントリーされた方やこれからエントリーをしようとご検討いただいてる方々には、自己責任と自己判断で参加をお決めいただければと思います。

もし既に参加申し込みをされている方で参加を取りやめる方、あるいはこれから参加をお決めいただく方も締め切りは5月31日となりますのでご協力よろしくお願いいたします。特に、キャンセルさせる方は早めにご連絡いただけると助かります。

↓お申し込みはこちらからhttps://www.cricket.ne.jp/crickeTRY2021/omiya0606/

尚、現時点で正式にシングルエントリーないし複数人でエントリーをいただけた方の総数は60人弱となります。こちらで正式に締め切った後でチーム構成と対戦カードを組みます。

参加申し込みされた方々には6月1日に更に当日の詳細に関する内容をお伝えするメール等を配信いたしますのでよろしくお願いいたします。

当日のルールとして現在考えていますのは、今回はより感染症対策を徹底するために、毎回投球する度に投手は手を除菌していただきます。また打者がバットを受け取る際にも手を除菌していただきます。試合中は出場している選手以外はマスクを徹底していただきます。また応援や休憩中は極力2メートルの間隔を空けていただけるようお願いいたします。

最後に、今回から正式に「CrickeTRY CUP」として優勝カップを作りました。今後は年に2回(ちなみに次回は12月5日の日曜)開催し、同じ優勝カップを奪い合ってもらいます。ですので今回優勝したチームは次回は優勝カップを返還しにきていただきます!もちろん連覇を目指してくださいね!

それと個々人には優勝メダルもございます。もう1つ、今回参加を見合わせた方や今回ご参加いただけなかった方々の為に7月10日(土)にCrickeTRY ANNEXを開催いたします。

もちろん今回ご参加いただけた方に連続して出場していただくことも大歓迎です。では長文失礼いたしました。6月6日が天気になることを今から願いつつ、皆様とお会いできるのを首を長くして待ち望んでおります。よろしくお願いいたします。

▼イベント公式サイトはこちら。
https://www.cricket.ne.jp/crickeTRY2021/omiya01/

関連記事一覧

PAGE TOP